
ここは三重県、東海道五十三次の宿場町『関宿』。
江戸から明治にかけての歴史的建物が二百軒ほど残る重要伝統的建造物群保存地区。
そんな町並みの中心にあって、日本全国から車、自転車、電車、徒歩などなど、いろんな旅人が集まる楽しいお宿です!!
ここは三重県、東海道五十三次の宿場町『関宿』。
江戸から明治にかけての歴史的建物が二百軒ほど残る重要伝統的建造物群保存地区。
そんな町並みの中心にあって、日本全国から車、自転車、電車、徒歩などなど、いろんな旅人が集まる楽しいお宿です!!
2008年夏、夫婦そろって仕事を辞めて、愛犬「ゆりこ」と共に『住んでみたい土地』を探す旅に出ました。
たくさんの出会い、素晴らしい景色を見ながら旅すること5ヵ月、歴史的景観の残るここ「関宿」に移り住むこととなりました。
そして、地域のみなさん、友人たちに支えられ、2009年3月『旅人宿 石垣屋』をOPENしました。
当宿をきっかけに、旅人たちに歴史情緒あふれる町「関宿」を訪れてもらい 、思い出に残る時間をすごしてもらえればうれしいです。
宿泊料金のページをご確認ください。 ※2024年6月個室料金改定
築120年以上の古民家がお宿です!! 不便なところもありますが、ホテル等には無い良さを感じて頂きたいと思っています。
当宿では、トラブルを避けるためにご予約前に『宿泊心得』を確認頂いております。
ご予約の電話番号は宿泊心得のページでご確認下さい。